三嶺(光石〜かやはげ〜お亀岩)道路工事

気がつけば、1年以上。三嶺に行ってなかったので久々に三嶺に、

例年、雪の多い季節ですが、雪が無いとの情報だったので運動不足に喝を入れるつもりで苦行コースへ。

IMG_7177

この先の登山道入り口→堂床野営場が 通行止めになってます。

この登山口から右に道路沿いをあがると、臨時の登山口があります。

IMG_7114

徒歩1分でこちら、ここから西熊林道のゲート前まで上がります。

IMG_7115

こんな感じです。標高差120mぐらいでしょうか? 結構キツイ感じがしますが、これ登ってから堂床へ下りるのもちょっともったいないような気がします。(せっかく標高稼いだのに……)運動不足だとこの100m差がキツイ。

IMG_7116

と言うわけで西熊林道をすすみました。ここも迂回路……

IMG_7117

橋をわたってさおりが原へ

IMG_7118

ここまで1時間です。ぜーぜー言ってます。こんなに山登りってきつかったでしたっけ?

IMG_7125

さおりが原からの最初の案内板。うーんなんだろうこの疲労感。

IMG_7126

カヤハゲ、カンカケへの分岐。

ひかり石登山口 迂回路から1時間30分。ふー。ここからキツイなぁ〜。登山ってこんなにきつかったでしたっけ?

IMG_7129

カヤハゲ到着

ひかり石登山口 迂回路から2時間30分。山ってこんなにきつかったでしたっけ?

天気は最高ですが、足が重たいです。三嶺頂上まで60分がんばれるかな?

IMG_7132

テキサスゲート、雪なしです。ここから頑張りどころです。

IMG_7135

三嶺頂上到着

ひかり石登山口 迂回路から3時間30分。山ってこんなにきつかったでしたっけ?

天気は最高ですが、足が重たいです。10時30分着。なんだこれ本当にシンドイぞ。山頂も雪もいません。風もいません。誰もいません。気温7度で汗だくです。運動不足で大変です。でも30分休憩で進みます。

IMG_7154

西熊山到着

ひかり石登山口 迂回路から5時間20分。山ってこんなにきつかったでしたっけ?

2年ぶりの西熊山で暑さで伸びでマス…….天狗方面から1名登山者が久々に人に会いました。があちらも暑さで汗だくです。

IMG_7160

おかめ避難所到着

ひかり石登山口 迂回路から6時間。山ってこんなにきつかったでしたっけ?

久々のおかめ…….2年前に大雪の後に天狗来た依頼です。2月の同じ週なのにこの雪の無さはなんなんでしょう。前は入れないぐらいの雪だったのに。

足が足がぷるぷるいってるので、休憩します。ここからの下山は少し、大変。


IMG_7161

 

 

渡航点到着

ひかり石登山口 迂回路から7時間。山ってこんなにきつかったでしたっけ?

ここで休憩。いやー下りで足が痛い。こんなに痛いのは始めてですね。なんだろうただの運動不足だけか、体重オーバー?、荷物大杉?靴?

この変で足が出なくなったので、立ち止まって休憩が多くなってきました。もうだめ….

IMG_7164

八丁ヒュッテ到着

ひかり石登山口 迂回路から8時間。山ってこんなにきつかったでしたっけ?

本気でヤバイ。足やばいってことで、休憩します。足って休憩させるとすぐ回復する凄いヤツですが今回は、だめそう。なんとか下山したいと思うようになってきました。

辞書によると 自力で帰れない=遭難 だそうなので、何とか帰りたいです。と言うわけで休憩続行

IMG_7167

堂床野営場まで戻ってきました!よっしゃー遭難回避? いやちょっとまて!いや。だめだろ。迂回路の100m上り下りがあるじゃん。

足もつかな…….大きく休憩します。

IMG_7168

堂床野営場から左にまがって、西熊林道の入り口へ向います。のこり300mぐらいじゃないの直線で。

しかし、この上りのバカー。いや足のバカー。いや運動不足のバカー

簡易高度計で891m


IMG_7171

上ります。足止まります。上ります。足止まります。の繰り返し。苦行だ。苦行。苦しい-。

IMG_7173

登ったとたん、力ぬけて足が痛くなってきました。なんだこの最後の罰ゲームみたいな上りは。簡易高度計で130m程

しかも、使われてなかったから足場がザレてて上りにくいし、落ちそう。足痛いし、自分のバカ-。

上り返しに30分かかりました。
IMG_7176

また、下り。もうー足限界。いたいよー。20分かけて僅か100m進みます。
IMG_7177

 

 

無事下山。ふー。足いたい。

9時間ほぼ丁度で戻ってきました。前回、前々回の同コースだと6時間30分、7時間、ぐらいなので、最後の上り、下りを差し引いても8時間超えているので、やっぱり分銅不足の足痛い影響でてますね。こんな事なら最初から西熊林道入り口スタートすれば最後の上り返しだけですんだのに、と自分の計画の無さと運動不足にウンザリ。久しぶりの山で荷物も大杉(雪想定のウエア重かった)

最近、仕事が忙しくて山やってなかったけど。1度やって見たい。剣山から綱付森までの縦走をやるには少し、足腰鍛えないとだめだな。と反省。それより雪あったらクランポン付けて重くなった足で、この行程は絶対無理だと言うのもわかった。かなり回復するまで補助運動しないといけません。はー。

あわせて読みたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です