寒峰周回コース


より大きな地図で 寒峰 を表示

↑かなり適当です。

寒峰 かんぽう 標高 1605m

今年になってから敗退ばかりあので、福寿草を見るって目的で寒峰行ってきました。

結局周回してきたわけですが…….

 いきなりスタート地点の住吉神社がわからず、うろうろして結局、八幡神社の看板から

 順番に道を登って住吉神社へ到着しました。

P3285918

住吉神社の左手から登り始めます。久しぶりなのでぜーぜー言います。

P3285919

こんな感じの道です。すぐに林道に到着します。15分〜20分ぐらい?

P3285921

えーなんか残念な気がするのは、私だけですか? ほんと残念な気分です。

P3285923

前情報で、アイゼンはいらないってあったんですけど、標高1100mでこれだと必要じゃないかと思います。

P3285924

福寿草の群生地に到着です。さぁ花花….って雪結構あるぞ。アイゼン持ってきて良かった。

P3285925

日なたにある福寿草….かわいいですね。結構群生して咲いているのですが、踏み荒らしてはいけないので、遠くから眺めるだけにして上に向かいます。

P3285927

日当たりのいい斜面は汗だくで登ります。風は少し冷たく感じます。

P3285928

ここから尾根に上がります。結構、急なのと、水で滑ります。

P3285929

雪多いです。まだアイゼンつけるか迷いますが、、、、ざらめ雪です。

P3285930

四等三角点栗枝登に到着1415.05m。一息つきます。ここまで1時間20分でした。かなりペースあげてしまってゼイゼイです。

しっかしぺース配分ってものを考えてないですね。ここまで標高差400m一時間ちょっとw。ワラッタ。

P3285931

この先は、尾根道ですが、雪がある所と無い所が交互に現れます。

P3285934

途中、スノーシュー履いたんですが、足跡の形に凍っていて歩きにくいので山頂までアイゼンなしで行きました。あった方が全然楽ですよ。簡易アイゼン持ってくれば良かったと後悔。ここは滑りますw

P3285937

雪、雪、雪、正面に寒峰のお馴染みの看板があります。足跡だらけです。

P3285939

山頂手前で、休憩します。あと距離で300m、標高で100m程

P3285940

上がってきました。天気もいいし、気分もいい。

P3285941

ストックが入る程の穴….結構,,,深いだけでなく。意外に数があります。きおつけて!

P3285942

やって来ました。ここまで2時間10分でした。かなりペース早いです。

P3285943

あぁ。この景色みながら昼食は最高の贅沢です。みそしるウメー!

P3285951

1時に出発。落合峠方面に進みます。アイゼン装着したので雪の上を歩きます。

P3285954

先ほど抜かさせてもらったグループも山頂に到着したようです。声が聞こえます。ねぇ。天気いいですもんね。

この看板の奧井方面へ向かっていきますが、わかりにくいです。

P3285955

こんな感じで、足跡だらけです。落合峠方面に縦走する足跡と、奥井の方に下りる足跡、奥井から登ってくる足跡、紛らわしいシカの足跡など。

尾根に向かって強引に下りたら足跡が少なくなってわかりやすいんですが……山頂でちゃんと方角確かめた方がいいですよ。

P3285956

一段おりると、雪面が綺麗です。歩きやすく、足跡をおいかけて進みます。

P3285957

モノレールと遭遇。しばらくモノレールの軌跡に沿って進みます。

P3285959

モノレールが右手に逃げていきますが、道は直進です。ここでアイゼン外しました。

P3285960

雪もなくなってどんどん標高が下がってきます。しばらく直進です。

P3285962

だんだん踏み跡がわかりにくいくなりますが、赤棒(境界)をずっとおりていきます。

P3285964

ずっと尾根をおりて行きます。

P3285965

標高1250mぐらいの地点で右の尾根に進みます。

道をロストしたかと思ったんですが、尾根はわかりやすいです。南方向(190度)

P3285966

林道へ到着しました。最後、林道へ下りるのに左に進んだのですが、、、右が楽です。ハイ

山頂出発13時で14時にここでした。くだりも飛ばしましたね。←(´口`メ)

P3285967

通るのが怖い、崩壊すんぜん場所。このまま林道を下ると住吉神社ですよ。

お疲れ様でした。

あわせて読みたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です